
何かおすすめはありますか?
そんな疑問にお答えします。
Audibleの中でも月額料金以上に価値がありつつ、利用者が少ないのがポッドキャスト。
実はポッドキャストを購入しようとすると、3,000円以上する番組も多くあります。

この記事では、そんなAudibleのポッドキャストのおすすめ番組や、お得に利用するための注意点についてもご紹介していきます。
Audibleのポッドキャストとは?

ポッドキャストとは、スマホで聞けるラジオのようなサービスです。
Audibleには、聴き放題のポッドキャストがあります。
Audibleのポッドキャストは毎日更新しているため、日々新鮮な情報を聴けるメリットがあります。
Audibleポッドキャストおすすめポイント3つ
Audibleでポッドキャストを聞くメリットは以下の3つです。
順に解説しますね。
人気の有料番組が無料

実はポッドキャスト配信には、Audible会員以外の方が聴こうとすると数千円で購入しないと聴けない番組もあります。
Audible会員であれば全て無料で聴けます。
またAudibleポッドキャストは、TVやYouTubeで話題の著名人の番組も多く配信されていますよ。
豊富なジャンル
Audibleのポッドキャストで聴ける番組はジャンルが豊富。

- ニュース・ビジネス
- エンタメ・カルチャー
- 小説・文学
- ライフスタイル
- 落語 お笑い
- 語学学習
- ヨガ・エクササイズ
全部で10種類以上のジャンルがあります。
これら全て、Audible会員であれば聴き放題で楽しむことができます。
スキマ時間を活用できる
Audibleポッドキャストの配信は、1エピソード10〜60分程度なので、隙間時間にサクッと聴けます。
Audibleの書籍を聞くと7〜8時間ほどかかりますが、ちょっとした移動中に聴きたい時にも便利。
本の要約配信もあるので、「1冊まるまる聞く時間はないけれど、要点だけインプットしたい」場合にもおすすめです。
Audibleポッドキャストおすすめ番組10選
ここからはAudibleポッドキャストの中で、人気&おすすめ番組を10作品ご紹介します。
- みんなのメンタールーム
- 武器になる教養
- UK vs US:Fancy an English Battle?
- リベラルアーツ入門
- 未来に残るビジネス名著
- KEVIN'S English Room Podcast PLUS
- web3の社会実装を考える
- ネオチャラ英会話
- 20分で聴けるビジネス書
- Introducing Japanese culture
Audibleポッドキャストおすすめ番組 1みんなのメンタールーム

設楽悠介(幻冬舎)と野村高文(NewsPicks)が仕事や人生の悩みについてお答えしていく番組。
ビジネスにおいて有益な情報ですが、雑談形式で進んでいくためとても聴きやすい内容です。
Audibleポッドキャストおすすめ番組 2武器になる教養

約30分の配信で、生き方や働き方を変えるような教養を見つけることのできる番組です。
難しい話題も多いですが、トーク形式のため比較的理解しやすい配信となっています。
Audibleポッドキャストおすすめ番組 3UK vs US:Fancy an English Battle?

アメリカ英語とイギリス英語を交えた英会話番組です。
アメリカ英語のジェニーとイギリス英語のハリー杉山と一緒に楽しく英語を学べます。
Audibleポッドキャストおすすめ番組 4リベラルアーツ入門

アートやビジネス・教養など、さまざまな分野の内容を取り扱っている番組。
この配信を聴くことで、幅広い知識とものの捉え方を身につけ、総合力のある人間の育成を目標にしています。
Audibleポッドキャストおすすめ番組 5未来に残るビジネス名著

有名な名著について雑談をしていく番組です。
この番組を聴くと、1度読んだ本でもまた違う見方ができるので、より理解を深めることができます。
Audibleポッドキャストおすすめ番組 6KEVIN'S English Room Podcast PLUS

YouTubeやTVで人気のKEVIN'S English Roomがポッドキャストに登場!
英語で雑談をする番組で、スピードラーニングのように、英語の耳を育てることができます。
Audibleポッドキャストおすすめ番組 7web3の社会実装を考える

ブロックチェーンや暗号資産に興味があるもののイマイチよくわからない…。
といった方におすすめの番組。
仮想通貨などの仕組みを、分かりやすく理解できる内容です。
Audibleポッドキャストおすすめ番組 8ネオチャラ英会話

EXITと一緒に、英会話を学んでいく番組です。
比較的英語は苦手という兼近さん。英語が苦手な方にとっても優しい番組です。
Audibleポッドキャストおすすめ番組 920分で聴けるビジネス書

1冊まるごと聞くと7〜8時間かかるビジネス本を1冊20分にまとめ配信。
時短で賢く最新の知識をインプットできます。
Audibleポッドキャストおすすめ番組 10Introducing Japanese culture

日本の良さを英語で紹介したポッドキャスト。
全エピソード1分ずつなので、少し空いた時間で英語のリスニングをしたい時にちょうど良い番組です。
【聞き放題が0円】Audibleは30日間無料キャンペーン中!

Audibleでは、現在30日間無料キャンペーン実施中!
12万作品以上を聴き放題で楽しめるおトクなチャンスです。
期間限定作品もあるので、ぜひこの機会にチェックしてみてください。
Audible無料体験の始め方については、以下記事で詳しく解説しています。
関連記事Audible無料体験の始め方【12万冊以上聴き放題】
-
Audible無料体験の始め方【12万冊以上聴き放題】
続きを見る
気になる方は、無料期間中にぜひ試してみてくださいね。
Audibleポッドキャスト注意点
Audibleポッドキャストを利用するなら、無料期間に気をつけましょう。
Audibleの聴き放題ポッドキャストは、Audible会員を退会すると聴けなくなります。
しかし、「休会」を選択した場合のみ一部ポッドキャストを利用できます。
購入したポッドキャストに関しては、退会後も視聴できますのでご安心くださいね。
関連記事Audible休会方法と注意点【退会との違いとは?】
まとめ
本記事ではAudibleポッドキャストについてご紹介しました。
ちょっとした隙間時間に勉強できるので、移動時間や家事の合間のインプットにポッドキャストは最適です。
Audibleは現在、おトクな無料期間キャンペーンを開催中なので、ぜひこの機会に利用してみてくださいね。
他にもAudibleでおすすめの本については、以下記事をご覧ください。