
登録すべきか迷っています。
そんな疑問にお答えします。
前提として、マネートラックはアメーバブログも推奨しており、安心して使えるアフィリエイトサイトです。
この記事を読めばマネートラックの特徴を理解した上で、お得に活用する方法が分かりますよ。
マネートラックは怪しくありません◎

項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社マネートラック |
設立 | 2014年11月 |
拠点 | シンガポール |
取り扱いジャンル | FX・資産運用、スクール系、ダイエット・美容サプリ 自動車、保険、不動産、医薬品、AGA治療、求人情報 など |
報酬支払い日 | 即日 |
サイト審査 | なし |
詳細 | 公式サイト |
マネートラック(monetrack)の最大の特徴は、Twitterアフィリエイトができることです。

他にもCookie(クッキー)が永年続く広告があり、上手に活用すればより報酬が発生しやすい環境でアフィリエイトができます。
※ Cookie(クッキー)とは、アフィリエイト広告をクリックした人が、すぐに商品を購入しなくても数日後に購入すれば、あなたからの広告経由で商品が売れたと紐付けて報酬を払ってくれるシステムです。
このように、マネートラックにはアフィリエイト初心者でも報酬を得やすい仕掛けが沢山あります。
マネートラックの良い口コミ・評判
実際にマネートラックを利用している方の、良い口コミ・評判は以下のとおりです。
- 収益が発生した
- 手軽に挑戦できる
- Twitterだけで稼げる

マネートラックの悪い口コミ・評判
実際にマネートラックを利用している方の、悪い口コミ・評判は以下のとおりです。
- ブログやTwitterアカウントとマッチしない
- 無理に紹介しようとすると信頼を失う

マネートラックのメリット 8つ

マネートラックのメリットは全部で8つあります。
1つずつ解説していきますね。
マネートラックのメリット 1登録審査なし
マネートラックの登録に審査はありません。
ブログがなくても利用できますし、ブロガーであれば扱える広告が今より増えるので、登録しておいて損はないでしょう。
他にも審査なしのアフィリエイトサイトを知りたい方は審査なしで登録できるアフィリエイトASP【これさえ登録すればOK!】をご覧ください。
マネートラックのメリット 2報酬は1円から毎日受け取りOK!

マネートラックで発生した報酬は、1円からお好きなタイミングで受け取れます。
アフィリエイトサイトによっては、1,000〜5,000円ほどのまとまった収益がないと受け取れないところもあるので、報酬の受け取りに制限がないのはメリットです。
マネートラックのメリット 3高額案件が多い
マネートラックの案件は1件10,000〜50,000円と、高単価な広告が多く掲載されています。
1つ500円の商品を100個売るより、50,000円の商品を1つ売る方が少ない労力で済みますよね。
このように「アフィリエイトで高収入を得たい!」といった方にとって、嬉しい高額案件が沢山あります。
マネートラックのメリット 4Twitterアフィリエイトができる

通常アフィリエイトは自分のブログだけで利用できますが、マネートラックであれば、Twitterでアフィリエイトもできるのが最大の魅力です。
方法は、アフィリエイトタグが含まれる短縮URLを管理画面から直接ツイートするだけ。
簡単にTwitterアフィリエイトに挑戦できます。

マネートラックのメリット 5サイトが見やすく使いやすい
マネートラックの管理画面は、見やすいデザインで操作性もスムーズです。
アフィリエイトサイトによって管理画面の使いやすさは異なり、使いにくいサイトの案件はあまり利用しなくなることもあります。
マネートラックは直感的に操作できるので、アフィリエイト初心者でも扱いやすいのが特徴です。
マネートラックのメリット 6激レア案件が豊富
マネートラックには、他のアフィリエイトサイトにはない独自案件が多く掲載されています。
海外を拠点としつつ、日本で活動するマネートラックならではのお宝案件がザクザク見つかります。

激レア案件を見つけることができたら、競合の少ないブルーオーシャンでブログ更新できます。
ブログのブルーオーシャンの見つけ方についてはブログのブルーオーシャンの見つけ方【穴場キーワードを見つけるコツ】で詳しく解説しています。
マネートラックのメリット 7セルフバックがある

セルフバックとは、自分のアフィリエイトリンクから商品を購入して、アフィリエイト報酬を得る仕組みのことです。
マネートラックでは無料申し込みで報酬が発生する案件や、いつものお買い物がよりおトクになるセルフバック商品がたくさんあります。

セルフバックで10万円以上稼ぐ方法についてはセルフバックで10万円稼ぐ方法とおすすめ案件5選【ブログ初心者向け】をご覧ください。
マネートラックのメリット 82ティア制度がある

2ティアとは紹介したアフィリエイターが報酬を発生させれば、紹介した方は何もしなくても報酬が入る仕組みのこと。
つまりあなたが何もしなくても、あなたの紹介した人が優秀なアフィリエイターだったら一緒に恩恵を受けられるという制度です。

マネートラックのデメリット

以下では、マネートラックのデメリットを2つご紹介します。
まだ知名度が低い
マネートラックは2014年に設立されたので、他ASPと比べ知名度も低いです。
長く経営しているサイトの方が信頼がある!
といった方にとっては、デメリットに感じるかもしれません。
報酬受け取り時に500円の手数料がかかる
マネートラックで発生した報酬の受け取り方法は、以下の2種類から選べます。
- マネペイ経由での引き出し
- ドットマネー by Amebaへの交換
もしマネペイ経由で受け取った場合、500円の手数料が引かれます。
報酬受け取り時の手数料が無料のサイトと比べると、出費が増えるのはデメリットと言えるでしょう。
マネートラックがおすすめな人
ここまでの特徴からマネートラックがおすすめなのはこんな人です。
- アフィリエイトの幅を広げたい
- 不労所得を得たい
- 高単価案件で大きく稼ぎたい
反対に、以下のような方にはあまりおすすめできません。
- 知名度のあるところで登録したい
- スムーズに報酬を受け取りたい

【1分で完了】マネートラックの始め方
ここからはマネートラックの登録方法についてご紹介します。

1:マネートラック公式サイトにアクセスする
2:「すぐ登録する」をクリック

3:メールアドレスを入力し「送信」をクリック

4:メールが送信されました。と表示されたらOK!

5:以下のような返信メールが届くので、「クリック」を押す

6:フォームに必要事項の入力→「新規登録」をクリック

7:自動で画面が切り替わったらOK!

8:返信メールを開き「ログイン」をクリック
(パスワードは返信メールに記載)

9:先ほど設定したメールアドレスと、返信メールに記載のパスワードを入力すれば完了です!

マネートラック以外のおすすめASPサイト
アフィリエイトサイトは、それぞれ報酬額や広告の種類が異なります。
マネートラック以外のアフィリエイトも活用することで、より収益アップに繋げることができますよ。
- もしもアフィリエイト
※審査なし
2重で報酬がもらえるW報酬制度あり - A8.net(エーハチネット) ※審査なし
国内No.1の最大手!ほぼ全ての案件が見つかる! - バリューコマース
日本初のASP、ここだけの独自案件多数! - Smart-C
スマホゲーム・アプリに強いASP - アクセストレード
ゲーム・転職などに強く、セルフバックも人気 - afb
(アフィビー)
(美容・健康など)女性向け案件が豊富、報酬+消費税がもらえる

マネートラックでおトクにアフィリエイトを始めよう!
本記事では、マネートラックの特徴や口コミ・評判についてご紹介しました。
ブログ以外でアフィリエイトできるサイトは限られているため、マネートラックはぜひ登録しておきたいサービスです。

今回は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。