ブログツール

【2024年9月最新】EWWW Image Optimizerの設定と使い方をわかりやすく解説

【2024年9月最新】EWWW Image Optimizerの設定と使い方をわかりやすく解説
EWWW Image Optimizerの使い方を知りたいです。

こんな疑問にお答えします。

EWWW Image Optimizerは、画像最適化プラグインです。

導入すれば、自動で画像サイズを圧縮してくれる優れもの。

  • ブログの表示スピードを早くしたい
  • 画像の拡張子(jpg.pngなど)を変換したい
  • 画像を圧縮したい

こんなお悩みを解決してくれます。

しかし、中にはうまく設定できず画像が表示されない…。なんて人も。

本記事では、つい忘れがちな便利設定や注意点についてもご紹介します。

「とりあえずインストールしたけどこれでOK?」なんて方も、ぜひ参考にご覧ください。

その他ブログ運営に必要なプラグインに関してはWordPressのプラグインおすすめ10選【ブログ初心者向け】で解説しています。

EWWW Image Optimizerとは?

EWWW Image Optimizer

EWWW Image Optimizerで画像を最適化したら、ページの読み込み速度が速くなります。

  • 読者にストレスがかからない
  • ブログのストレージに余裕が出る

など、間接的にSEOに良い効果も期待できます。

実際にGoogleの調査でも、ページ表示速度が1秒から3秒になると直帰率が32%増加、6秒になると106%増加、10秒になると123%増加すると報告されています。

ページ表示速度の調査:Google
Find out how you stack up to new industry benchmarks for mobile page speedより引用

ページ表示速度は早ければ早いほどいいことが分かります。

たしかに、表示が遅すぎるサイトは「もういいや」ってなりますよね。

どんなに魅力的な記事を用意しても、読まれずサヨナラされるなんてかなりもったいないです…。

ちなみに、画像の圧縮前と後の違いはこちら。

画像圧縮前png
圧縮前(png)
画像圧縮後webp
圧縮後(webp)

右側(スマホなら下)の画像が圧縮後ですが、ほとんど差を感じないくらい自然ですよね。

写真が多くなりがちな、旅行や商品紹介の記事などは、速度改善効果も大きくなります。

EWWW Image Optimizerのインストール方法

さっそく、EWWW Image Optimizerのインストール方法を見てみましょう。

1:WordPress管理画面から「プラグイン」→「新規プラグインを追加」をクリック。

EWWW Image Optimizerのインストール方法

2:右上にある検索バーに「EWWW Image Optimizer」と入力し「今すぐインストール」をクリック。

EWWW Image Optimizerのインストール方法

インストール中と、表示が切り替わります。

EWWW Image Optimizerのインストール方法

3:インストールが終わったら「有効化」をクリック。

EWWW Image Optimizerのインストール方法

4:「プラグインを有効化しました」と表示されれば完了です。

EWWW Image Optimizerのインストール方法

EWWW Image Optimizerの設定方法

EWWW Image Optimizerはそのままでも使えますが、遅延読み込みと画像サイズの最小化だけ手動設定が必要です。

  • メタデータの削除(個人情報を守る設定)
  • 変換リンクを非表示(画像の質を守る設定)

は最初から設定されているので、変更する必要はありません。

遅延読み込み・画像サイズの最小化

1:WordPress管理画面から「設定」→「EWWW Image Optimizer」をクリックします。

WordPress管理画面からEWWW Image Optimizer

2:アンケートが表示されるので、答えるか「二度と表示しない」をクリック。

EWWW Image Optimizerの設定方法

3:Essentialタブの「遅延読み込み」にチェックを入れる。

EWWW Image Optimizer設定方法

4:下にスクロールして「WebP 変換」にチェックを入れ、その下にあるコードをコピー。

EWWW Image Optimizer設定方法

WebPとはjpegやpingのような画像形式のこと。Googleが開発し、次世代形式と呼ばれており、軽いのが特徴です。

この後の設定を進めるために、コードをメモ帳などに一旦控えておいてください。

5:最後に「変更を保存」をクリックして完了です。

各種サーバーで.htaccess設定

続いて、画像を自動でWebP変換するため、先ほどのコードをサーバーに設置します。

.htaccess設定欄にペーストする作業なので、自分の使っているサーバーの管理画面から設定しましょう。

以下では、当ブログ利用中のConoHa WINGで解説しますね。

1:ConoHa WINGコントロールパネルから「WING」→「サイト管理」→「サイト設定」→「応用設定」→「.htaccess設定」へと進みます。

ConoHa WINGの.htaccess設定

2:鉛筆マークの編集ボタンをクリックし、先ほどのコードを貼り付けましょう。

ConoHa WINGの.htaccess設定

「# BEGIN WordPress」の上に貼り付けます。場所を間違えると、ブログにアクセスできなくなることもあるため注意。

3:最後に「保存」をクリックして完了です。

4:もう一度WordPress管理画面のEWWW Image Optimizer設定を見ると、PINからWEBPと表記が変わったことが分かります。

EWWW Image Optimizer設定
ちょっとややこしく感じたかもしれませんが、ここまでお疲れ様でした。

EWWW Image Optimizerの使い方

EWWW Image Optimizerは、以前記事にアップロードした画像も自動で変換できます。

すでにアップロード済み画像の最適化も、簡単にできますよ。

1:WordPress管理画面から「メディア」→「一括最適化」をクリックします。

EWWW Image Optimizer一括最適化

2:「最適化されていない画像をスキャンする」をクリック。

EWWW Image Optimizer一括最適化

3:最適化できる画像枚数を教えてくれるので「◯枚の画像を最適化」をクリックします。

EWWW Image Optimizer一括最適化

4:「完了」と表示されれば終了です。

EWWW Image Optimizer一括最適化

今回40枚以上ありましたが、10秒ほどで最適化できました。

EWWW Image Optimizerの注意点

EWWW Image Optimizerの注意点

最後に、EWWW Image Optimizerの注意点についてお伝えします。

最適化スコアは100%にならない

EWWW Image Optimizerは、設定画面に最適化スコアが表示されます。

EWWW Image Optimizer最適化スコア

数値が低いとモヤっとするかもしれませんが、心配ないのでご安心ください。

スコアは、有料版を契約しないと100%にならない仕組み。

100%でなくても圧縮できているので、ここで課金する必要はありません。

WordPressテーマとの相性がある

ブログで使っているWordPressのテーマによっては、画像が表示されないなどのトラブルが起こる場合もあります。

「遅延読み込み」のチェックを外せば、改善することがあるので試してみてくださいね。

「設定」→「EWWW Image Optimizer」より

他にもWordPressのバージョンアップで改善された例もあります。

CocoonやSWELL・sangoでは、エラーが起こることもあるようです。

どうしても改善されない場合、プラグインの無効化を検討しましょう。

ちなみにAFFINGER6は問題なく作動しています。

画像圧縮サイトとの併用

サイトで事前に圧縮した画像も、EWWW image optimizerで最適化できます。

あわせて使うことで、圧縮漏れ防止にも繋がりますよ。

無料画像圧縮ツールのSquoosh使えば、ドラッグ&ドロップだけで簡単に圧縮できます。

Squoosh

他にも圧縮サイトはパンダツール(TinyPNG)も有名です。

使いやすいと感じるツールを取り入れてみてくださいね。

EWWW Image Optimizerに関するよくある質問

ここからは、EWWW Image Optimizerに関するよくある質問にお答えします。

EWWW Image Optimizerを使って、ブログを高速化しよう!

今回は、EWWW Image Optimizerの設定方法や注意点についてご紹介しました。

一度設定すれば自動変換してくれるので、ブログ運営が楽になるはずです。

他にもブログ運営の助けとなるプラグインや便利ツールに関しては、以下記事も参考になるかと思います。

便利なものは、どんどん取り入れてみてくださいね。

今回は以上です。

最後までご覧いただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人
Emma Diaries

𝐸𝑚𝑚𝑎

ブログ歴4年目
6年間の副業OLを経てフリーランスへ
詳しいプロフィールはこちらから

-ブログツール