
こんな疑問にお答えしていきます。
先に結論をお伝えしますと、ブログ名を変更すると少なからずSEOや検索流入への影響はあります。
以下では具体的な理由や、SEOに強いブログ名についてもご紹介しますね。
ブログ名を変更するとSEOに影響あるの?

例えば、SEOに強いブログ名の特徴として以下のものがあります。
- ブログ名にSEOキーワードを含めている
- 簡潔で分かりやすい
- 独自性のあるブログ名
ブログの投稿内容が分かるキーワードを含めるブログ名や、ブログのコンセプトや方向性が伝わりやすい名前の場合、検索エンジンにブログを評価されやすい特徴があります。
例えば以下のようなブログ名は、SEOでも強い傾向があります。
「〇〇の専門家が教える〇〇ブログ」
「〇〇の最新情報ブログ」
「〇〇のノウハウブログ」
このようにSEOに強いブログ名から別の名前に変更することで、一時的にPV数やクリック数が低下し、結果として検索順位が下がる場合があります。
ブログ名を変更しても影響がないケースとは?

とはいえ、ブログ名を変えても影響を受けにくいケースがあります。
- ブログ名にSEOキーワードを含んでいない
- 比較的新しいブログ
- 現時点でアクセス数が少ない
このような場合、あまりSEOの影響なくブログ名を変更できます。
WordPressでブログ名を変更する方法
ここから実際に、WordPressでブログ名を変更する手順をご紹介します。


- WordPress編集画面を開きます。
- 「設定」→「一般」と進みます。
- 「サイトのタイトル」をお好きなブログ名に変更。
- 下へスクロールし、「変更を保存」をクリックすれば完了です。
ブログ名を変更した後にすべきこと
ブログ名を変更したら、同時に以下の設定も変更しましょう。
以下で詳しく解説します。
ブログ名を変更した後すべきことSNSの設定
ブログ名を変更したら、以下のSNSの情報も合わせて変更しましょう。
ブログ村などのランキングサイトなども同様に設定が必要です。
ブログ名を変更した後すべきことASPの登録情報
以下のASPサイトに登録している場合もブログ名を変更しましょう。
まだASPサイトを利用していない方は、ブログ名を変えたタイミングで無料登録しておけば便利です。
- もしもアフィリエイト
※審査なし
2重で報酬がもらえるW報酬制度あり - A8.net(エーハチネット) ※審査なし
国内No.1の最大手!ほぼ全ての案件が見つかる! - バリューコマース
日本初のASP、ここだけの独自案件多数! - Smart-C
スマホゲーム・アプリに強いASP - アクセストレード
ゲーム・転職などに強く、セルフバックも人気 - afb
(アフィビー)
(美容・健康など)女性向け案件が豊富、報酬+消費税がもらえる
登録しておくと、のちにブログ収益化を目指す際に役立ちますよ。
ブログ初心者さんにもおすすめのASPサイトは審査なしで登録できるアフィリエイトASP【これさえ登録すればOK!】をご覧ください。
-
審査なしで登録できるアフィリエイトASP【これさえ登録すればOK!】
続きを見る
ブログ名を変更した後すべきことヘッダー・フッターデザイン
ブログ名を画像デザインで作成している場合は、同様に変更しましょう。

ブログ名を変更した後すべきことプライバシーポリシー
最後にプライバシーポリシー内にブログ名の記載があれば、そちらも変更しましょう。
ブログ名変更は慎重に!
ブログを運営していると、1度はサイト名について考えることもあるかと思います。
すぐ変更できるものの、その後の影響は少なからずあります。
更新前に本当に変更する必要があるかよく検討しましょう。
今後ブログを運営する上で必要と判断な場合は、変更後の設定もお忘れなく。
今回は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。