ASP

A8.netの登録方法~報酬受け取りまでを解説【ブログ初心者向け】

A8.netの登録方法~報酬受け取りまでを解説【ブログ初心者向け】
ブログは始めたばかり、A8.netの登録方法を知りたいです。

この記事では、A8.netの登録手順〜報酬の受け取りまでを詳しく解説していきます。

分かりやすいよう写真付きで進めていきますので、初めて方もご安心くださいね。

\ 業界最大手ASPサイト /

A8.net公式サイトを見る

初めてアフィエイトを始めるならA8.net

A8.netの特徴

A8.net
項目内容
運営会社株式会社ファンコミュニケーションズ
設立1999年
報酬支払日月末締め翌々月15日
振込手数料66円〜
最低支払額1,000円〜
得意ジャンル国内No.1の最大手、ほぼ全ての案件をカバー
詳細公式サイト

A8.netは12年連続利用者満足度No.1の業界最大手ASPサイトです。

登録料や利用料は一切かかりません。

これからアフィリエイトをしようと考えているのであれば、まず登録しておきたいアフィリエイトサイトです。

\ 業界最大手ASPサイト /

A8.net公式サイトを見る

初めてアフィエイトを始めるならA8.net

A8.netのメリット5つ

A8.netを利用するメリットは全部で5つあります。

  • 広告数が豊富
  • 広告の種類が多い
  • セミナーでアフィリエイトを学べる
  • セルフバックが充実している
  • サイトがなくても登録できる

約23,000以上の広告を扱っているため、あなたにピッタリの広告を見つけられますよ。

まだブログを持っていなくても、セルフバックをして報酬を受け取ることができます。
関連記事
セルフバックで10万円以上稼いだ方法とおすすめ案件5つ

続きを見る

A8.netのデメリット2つ

続いて、A8.netのデメリットは以下の2つです。

  • 振込手数料がかかる
  • 担当が付きにくい

A8.netでは、報酬の振込に手数料が発生します。

例えばゆうちょ銀行の場合、1度の振込で66円の手数料がかかります。

また、会員数が多いため担当が付きにくいと言われています。

一定の売り上げを達成するまでは、A8.netのセミナーなどに参加して、スキルを上げていきましょう。

A8.netの登録方法

A8.net登録の流れは、次の手順です。

  • A8.net公式サイトにてメールアドレスを登録
  • 自身のサイト情報を入力(ブログを持っている場合)
  • 振込口座情報の登録
およそ5分程度で登録することができます。

ここから詳しく、登録手順についてご紹介していきますね。

step
1
A8.net公式サイトにてメールアドレスの登録

A8.net公式サイトにアクセスします。

「A8.netでアフィリエイトを始める」をクリック。

登録メールアドレスを入力し、規約に同意します。

入力最後に、ページ下の「仮登録メールを送信する」をクリック。

このページが表示されればOK!次に進みましょう。

step
2
サイト情報を入力

折り返し届いたメールのURLをクリックします。  

基本情報を入力します。

サイトを持っている場合→「サイトをお持ちの方」
まだサイトを持っていない場合→「サイトをお持ちで無い方」

あてはまる方を選び、クリックします。

 サイトを持っている場合

すでにサイトを持っている場合は、次のページにサイト情報を入力していきます。

  

※ 入力情報は後ほど修正できるので、サクッと進みましょう。

 

サイトを持っていない場合

ブログを持っていない場合は、次のページでファンブログを作成します。

 

※ 入力情報は後ほど修正できるので、サクッと進んでOKです。

 

続いて、口座情報を入力し、確認画面へ進みます。

 

 

確認画面へ進むと「おすすめプログラムの提携申し込み」が表示されます。

興味のない広告であれば、チェックを外しても構いません。

 

 

最後に「上記の内容で登録する」をクリックしたら、登録完了です。

 

 

A8.net 広告リンクの貼り方

 

続いて、広告をサイトに掲載する方法についてご紹介していきます。

 

step
1
A8.netにログイン

 

はじめに、A8.netへログインします。

》A8.net公式サイトはこちら

 

登録時に設定したIDとパスワードを入力します。

 

step
2
広告を探す

 

広告=プログラムとも呼ばれています。

広告の探し方はさまざまです。

 

キーワードを入力して検索
カテゴリから検索
プログラム別に検索

 

  • 取り扱いたい広告が決まっているなら「キーワード検索」
  • ジャンル別で絞りたい時は「カテゴリから検索」
  • どんな広告があるかしりたいなら「プログラム別に検索」

 

まずは色々な探し方で、取り扱いたい広告を検索していきましょう。

広告を見つけたら「詳細を見る」をクリックします。

 

 

画面下部に、「提携申請をする」ボタンがあるので、クリックします。

 

 

申請完了の画面が表示されます。

広告によっては提携に時間のかかる場合もあるので、承認されるのを待つ必要があります。

 

ここからは、実際に広告を貼る方法についてご紹介していきますね。

 

 

step
3
広告をWordPressに貼り付ける

 

A8.netのトップページから「プログラム管理」→「参加中プログラム」に進みます。

 

 

貼りたい広告の「広告リンク」をクリックします。

 

 

広告のタイプを選びます。

 

 

「素材をコピーする」をクリックします。

 

 

あともう少し!

 

WordPressを開き「カスタムHTML」をクリックします。

 

 

先ほどコピーした広告リンクを貼り付けます。

 

 

実際に貼り付けると、次のような広告が表示されます。

 

 

上記のように、きちんと貼り付けられたことを確認できれば完成です。

 

広告を掲載する時の文章の書き方については、こちらを参考にどうぞ。

 

 

 

A8.netの報酬の受け取り方

A8.netの報酬の受け取り方法は、全部で3種類あります。

  • 1,000円支払い方式
  • 5,000円支払い方式
  • キャリーオーバー方式(報酬繰り越し)
  • 即時支払い(最短30分後に振込み)

この中から、好きな受け取り方を選べます。

1,000円支払方式を選んだ場合
  • 1,000円以上の報酬が発生
  • 自動で翌々月に振込み

このような流れで、指定口座に振り込まれます。

キャリーオーバー方式は、好きな時に報酬を受け取ることができますよ。

A8.net以外の有名ASPサイト

A8.net以外にも、無料で登録できるASPサイトがいくつかあります。

ASPサイトごとに広告の種類や報酬額が違うので、色々なASPサイトが使えると、とても便利です。

参考までに、無料で使える大手ASPサイトは以下の通りです。

これだけは登録しておきたいおすすめASP 6選

アフィリエイトブログをしているのであれば、全て登録しておいて問題ありません。

あなたがブログを始めたばかりで、審査に通るか心配であれば、審査なしで利用できるASPサイトもあるので参考にしてくださいね。

関連記事
審査なしで登録できるアフィリエイトASP【これさえ登録すればOK!】
審査なしで登録できるアフィリエイトASP【これさえ登録すればOK!】

続きを見る

今回は以上です。

最後までご覧いただきありがとうございました。

-ASP