

少しでも抑える方法はありませんか?
そんなお悩みにお答えします。
この記事で分かること
- 東京〜福岡の遠距離恋愛でかかる費用
- 遠距離恋愛の節約方法と節約ポイント
- 残業多めOLが収入を増やすための方法
節約だけでなく収入を増やす方法についてもご紹介しますので、遠距離恋愛をしている方にとって参考となる内容となっています。
ぜひ最後までお付き合いくださいませ。
遠距離恋愛はお金がかかるって本当?

遠距離恋愛は、1回会うためのコストが大きいですよね。
付き合い方によって、かなり痛い出費となることも。
まず始めに、東京〜福岡間の遠距離恋愛 支出額をザッと計算してみました。
- 月1回 35,000円のデート 年間約42万円
- プレゼント費用 年間約6万円
会う回数は1ヶ月に1回ですが、交通費もあるためまとまった金額に。

年間いくら用意しておけばいいのか
遠距離恋愛資金としては、年間約 50万円を目安に確保していました。
日常生活で節約できるポイントを見直すことも大切です。
具体的な節約法は「やめるだけで年間30万円の節約になった!時短と節約のためにやめたこと8選」でご紹介していますので、興味ある方はぜひご覧ください。
遠距離恋愛で交際費を抑える方法 4つ

交際費を抑えるために考えたいことは、全部で 4つあります。
- お金のかけどころについて話し合う
- 交通費を節約する方法
- 宿泊費を節約する方法
- デート費用を節約する方法
1つずつご紹介していきます。
お金のかけどころについて話し合う
早い段階でお金に対する価値観をすり合わせると、どこが削れるかが見えてきます。
お金のかけどころ一例
- 【宿泊施設】
基本的にお金をかけない。 - 【食事】
食べたいものがある時や記念日などは贅沢をする。 - 【デート費】
色々な経験をしたいので外へ行くことが多い。
映画を観たり、まったり過ごすこともある。 - 【服装】
お金をかけない。
この場合、宿泊費と服装にかける費用を節約することができます。
あらかじめお金に対する考え方を話し合っておくことにより、お金をかけなくてもストレスのない項目がわかるので、今後のデートプランも立てやすくなります。
カップルによって何にお金を使うか変わってくるので、重要視しない項目から削っていくのがオススメです。
交通費を節約する方法
遠距離恋愛で1番大きなコストは交通費です。

東京 〜 福岡間の交通費と移動時間を表にまとめましたのでご確認ください。
東京 〜 福岡間の交通費
区間 | 高速バス🚌 | 飛行機✈️ | 新幹線🚄 |
東京→福岡 | ¥1,0000 | ¥4,780 | ¥15,890 |
ブログ作成時の最安値を表記していますが、価格は時間帯や日にちで変動します。
東京 〜 福岡間の所要時間
所要時間 | 高速バス🚌 | 飛行機✈️ | 新幹線🚄 |
東京→福岡 | 14時間19分 | 2時間15分 | 5時間 |
おすすめ順
飛行機 > 新幹線 > 高速バス
安いイメージのある高速バスに比べ、飛行機が1番おトクな結果に…!
飛行機を使うならLCC (PeachやJetstar)、新幹線利用の場合は21日前から予約することで安くなるEX早得を利用すると費用を抑えることができます。
飛行機は空港まで行く交通費もかかりますが、それを差し置いても飛行機が1番低コストとなります。
宿泊費を節約する方法

宿泊費は日によって変動することをご存知でしょうか?
ホテルという業態は、物販業などと異なり、需要(人気)に合わせて供給(客室)を調整できないという特性なのです。 この特性から売り上げを増やしていく為には、人気がある日は高く売り、人気がない日は安く売る方法が取られるようになりました。 ホテルの料金が日によって変わるのはこの為です。
参照元:travelvoice.jp
同じホテルの同じ部屋が次の日、前に見た時と比べ、安くなってるなんてことがあります。

デート費用を節約する方法
たまには、お金をかけなくても楽しめるプランもおすすめ。
- 映画やYouTubeを観て過ごす
- 一緒にゲームする
- お寺や神社巡り
- ブックカフェへ行く
- お花見や紅葉を見に行く
遠距離移動は会うだけでも疲れますので、たまにはまったり2人の時間を楽しむデートなんていかがでしょうか?
遠距離恋愛を楽しむために日頃からできること

ここからは、遠距離恋愛を楽しむために日頃からできることを2つご紹介します。
- 現在の仕事以外にも副収入を持つ
- 出費に優先順位をつける
以下で詳しくご紹介します。
現在の仕事以外にも副収入を持つ
副収入を持つことで本業以外のスキルも磨けますし、生活も豊かになります。
すぐにできる副収入の例
- ブログ
- クラウドソーシング
- メルカリ販売
- YouTube
- 投資
- スキル販売
何が向いているかわからない人は、興味のあるものから試して自分に合う・合わないを判断するのもオススメです。

スマホ1つでブログを始める方法は、以下記事をご覧ください。
-
スマホだけでOK!WordPressブログの始め方【申し込み〜設定まで最短10分で完了】
続きを見る
お金をかけることに優先順位をつける
1番大切にしたいものにお金をかけ、そうでないものにかかる費用は減らしていきましょう。
お金をかける大切にしたいこと
- 経験
- 自己投資
お金をかけなくてもいいもの
- 洋服代
- 飲み会代
- 見栄のための出費
実はこうした内容は、100年読み継がれている世界的ベストセラーにも書かれています。
遠距離恋愛中でない方も1度、あなたが今後お金を使うべきところを見直してみてはいかがでしょうか?
Twitterで遠距離恋愛している人たちの反応
さいごに、SNSで遠距離恋愛をしている方の口コミをまとめました。
意外と高くつく!遠距離恋愛の会い方

お互いの中間地点で会うと、交通費が2人分かかるため出費が増えます。
経験上どちらかが会いに行くほうが、交通費も宿泊費も軽くなります。
中間地点で会うのは、たまにご褒美としていいかもしれません。
まとめ
- 遠距離恋愛で散財するかは使い方次第
- 年間いくら用意しておけばいいのか
- 交際費を抑えるために考えたいこと
∟ お金のかけどころを決める
∟ 交通費を節約する(高速バス・飛行機・新幹線)
∟ 宿泊費を節約する(格安ネット予約)
∟ デート費用を節約する(費用を抑えたデートプラン) - 遠距離恋愛を楽しむために、日頃から気をつけること
∟ 現在の仕事以外にも副収入を持つ(副業の一例)
∟ 欲望に優先順位をつける(飲み会・美容・洋服など)
∟ Twitterにて遠距離をしている人達 - 中間地点で会うと高くつく
【遠距離恋愛=お金が高くつく】といったイメージがあるかもしれませんが
日頃のお金の使い方を見直すことで、より快適に遠距離恋愛を続けられるようになります。
この記事が少しでも、遠距離恋愛で悩む方の参考になれば嬉しいです。