
こんなお悩みを解決します。
本記事の筆者がセルフバックを使って、10万円以上の報酬を受け取った経験から解説していきます。
アフィリエイトサイトとして20年以上の実績のあるafbは、報酬に消費税10%が上乗せされて入金されるため、他のサイトより収入を多く受け取れる特徴があります。
本記事ではafbのセルフバック手順だけでなく、さらに高報酬が狙える活用法についてもご紹介していきますね。
その他定番アフィリエイトについては初心者におすすめのアフィリエイトASP15選【稼ぐための方法も紹介】をご覧ください。
afbセルフバック(セルフB・自己アフィリエイト)とは?

セルフバックとは、アフィリエイトサイト商品をあなた自身が購入し、報酬を受け取る仕組みのことです。

項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社フォーイット |
設立 | 2010年 |
報酬支払日 | 月末締め翌月末払い |
振込手数料 | 無料 |
最低支払額 | 777円〜 |
得意ジャンル | 美容などの女性向けジャンルに強い |
詳細 | 公式サイト |
afbはアフィリエイター満足度10年連続No.1で評価の高いサイトです。
高単価な案件も多く、報酬が消費税分多く振り込まれるなど、ユーザーに嬉しい特徴が盛りだくさん。
他にもafbのセルフバックには、以下の案件があります。
アンケート回答
資料請求
ネットショッピング
サブスクリプションサービス
afbのセルフバックでは「セルフB」や「本人OK」などとも呼ばれています。
afbセルフバック(セルフB)のメリット4つ

afbセルフバック(セルフB)のメリットは全部で4つあります。
これからafbを使ってみたい方はぜひご覧くださいね。
afbセルフバック(セルフB)のメリット 1スタッフが実際に利用している

afbセルフバックの商品は実際にスタッフが利用しており、商品・サービスの安全性が高いです。
初めてのセルフバックだと、どの案件に申し込めばいいか不安になることもあるかもしれません。
afbのセルフバックであれば、信頼性と質の高い商品が掲載されています。
afbセルフバック(セルフB)のメリット 2独自案件がある
afbのセルフバックには、他のサイトにはないafbだけの案件もたくさんあります。
他のサイトにないセルフバックも、afbであれば見つかるかもしれません。
afbセルフバック(セルフB)のメリット 35〜10万円以上を稼げる

afbのセルフバックでは、1つの案件に応募するだけで2万円以上の報酬がもらえる、高単価案件もあります。
そのため、選ぶ案件によっては大きく稼ぐことができるのがメリットです。
afbセルフバック(セルフB)のメリット 4ブログ・SNSの規模に関係なく稼げる
afbのセルフバックは、ブログやSNSが軌道に乗っていなくても利用できます。
ブログを始めたばかりの頃は初期費用がかかりますが、セルフバックを利用することで手軽に回収することができますよ。
afbセルフバック(セルフB)のデメリット2つ

afbセルフバック(セルフB)のデメリットは2つあります。
順に解説しますね。
afbセルフバック(セルフB)のデメリット 1登録には審査が必要
afbのセルフバックは無料で利用できますが、登録には審査があります。
審査に通るか不安な方は、ブログ記事を少なくとも10記事以上投稿してから応募してみると良いでしょう。
afbセルフバック(セルフB)のデメリット 218歳未満の方は登録できない
残念ながら、18歳未満の方はafbに登録することができません。
年齢関係なく利用できるサイトがあるため、未成年の方は以下サービスを利用しましょう。
18歳未満でも登録できるアフィリエイトサイト
もしもアフィリエイト (報酬12%上乗せ)
マネートラック (Twitterアフィリエイトが人気)
両方ともセルフバックに対応していますので、ぜひご覧ください。
afbセルフバックのやり方
afbでのセルフバックのやり方は2種類あります。
お好きな方で利用してかまいませんが、より手軽さを求める方は、セルフBで申し込む方法がおすすめです。
afbセルフバックの手順 1セルフBから申し込む
セルフBから申し込む方法は次のとおりです。
1:afbに無料登録します。
》afb公式サイト
2:トップページの「SelfB」をクリックします。

3:セルフバック案件が表示されるので、利用したい案件を探してクリックします。

4:「ショップを利用する」をクリックして商品やサービスの登録をすれば完了です。

afbセルフバックの手順 2本人OKから申し込む
本人OKから申し込む際は、以下の手順で進んでください。
1:afbに無料登録します。
》afb公式サイト
2:トップページにある「+条件指定」をクリックします。

3:ページ下の部分に「本人申し込み」の欄があるので「OK」にチェックを入れ「この条件で検索」をクリックします。

4:気になる案件を見つけたら「提携申請」をクリックします。

5:提携され次第、あなたのブログに掲載して申し込むことで、報酬がもらえるようになります。
afbセルフバックの注意点 2つ

afbセルフバックをする際の注意点は、以下の2つです。
セルフバック報酬が受け取れないといったことのないよう、事前にチェックしておきましょう。
afbセルフバックの注意点 1同じ案件に申し込めるのは原則1回
セルフバックでは、原則として同じ案件に何度も応募することができません。
これはafb以外の、他のセルフバックサービスでも同じです。
まれに何度も申し込みできるネットショッピング系セルフバックもありますが、報酬額はさほど大きくありません。
1度きりのセルフバックで損をしたくない!という方は、セルフバックできる他サービスと比べることで、1番報酬の高い場所で申し込めますよ。
- A8.net(エーハチネット) ※審査なし
国内No.1の最大手!ほぼ全ての案件でセルフバックできる! - もしもアフィリエイト ※審査なし
W報酬制度により、通常よりも多く報酬がもらえる - バリューコマース
日本初のASP、ここだけの独自案件あり - アクセストレード
ゲーム・転職などに強く、セルフバックも人気 - afb
(アフィビー)
(美容・健康など)女性向け案件が豊富、報酬+消費税がもらえる - マネートラック ※審査なし
報酬は1円〜即日受け取り可能! - JANet(ジャネット)
他のASPよりもやや高めのASP案件があることで有名
関連記事もしもアフィリエイトのセルフバック(自己アフィリエイト)のやり方をご紹介
関連記事バリューコマースでセルフバック(自己アフィリエイト)のやり方と注意点を解説
afbセルフバックの注意点 2報酬が発生する条件を確認する
セルフバックには、案件ごとに報酬がもらえる条件が異なります。
失敗すると、1度きりのセルフバックで報酬が受け取れない…。
なんてことにもなりかねません。
失敗しないセルフバックの方法についてはセルフバック(自己アフィリエイト)のデメリット9つ【失敗せずに稼ぐ方法】で解説しています。
afbセルフバック(セルフB)のおすすめ案件3つ

afbセルフバック(セルフB)のおすすめ案件3つご紹介します。
支出なく大きく稼ぎたい方は、ぜひご確認くださいね。
afbセルフバック(セルフB)のおすすめ案件 1無料案件

afbのセルフバックでは、無料登録・無料サービス利用するだけで報酬がもらえる案件があります。
サブスクリプションの無料体験
資料請求
Web説明会の参加
報酬をもらうために費用をかける必要がなく、大きく稼ぎたい人にとって狙い目の案件です。
afbセルフバック(セルフB)のおすすめ案件 2還元率100%以上の案件

還元率100%とは、購入した金額がそのまま帰ってきます。
つまり、実質無料で商品やサービスが受け取れる仕組み。
「もともと使ってみたかった。」や「ブログ記事で紹介したい商品だった。」など、用途に合わせて利用できるのも魅力です。
afbセルフバック(セルフB)のおすすめ案件 3報酬UP案件

afbのセルフバックでは、期間限定で普段よりも報酬がアップしている案件だけを探せます。
中には通常時の2倍以上の報酬が貰えるものも…!
気になる案件を定期的に確認して、報酬アップのタイミングに申し込むことで、よりおトクにセルフバックを活用できます。
afbセルフバック(セルフB)で報酬をゲットしよう!
ここまで、afbのセルフバックのメリット・デメリットや、実際の利用手順について解説しました。
セルフバックを活用することで、アフィリエイト収益を増やすよりも早く報酬がもらえるので、ブログにかかった初期費用もサクッと回収できますよ。
アフィリエイトブログを運営する上での勉強にもなるので、ぜひ活用してみてくださいね。
以下記事では、セルフバックで10万円以上稼いだ方法について解説していますので、興味のある方はぜひご覧ください。
関連記事》セルフバックで10万円稼いだ方法とおすすめ案件5つ
-
セルフバックで10万円以上稼いだ方法とおすすめ案件5つ
続きを見る
今回は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。