
本記事は、A8.netでセルフバックが反映されない時の条件を詳しく解説しています。
当てはまる項目がないか確認して、きちんと報酬を受け取れるようにしましょう。
A8.netセルフバックの成果確認方法
A8.netのセルフバック報酬となるのは、管理画面に表示された成果のみ対象となります。
以下では、まず管理画面の成果確認の方法をご紹介しますね。
確認手順1
トップページの「セルフバック速報」をクリック。

確認手順2
1:トップページの「レポート」→「成果報酬」をクリック。

2:「成果確定レポート」の「プログラム別」をクリック。

3:応募したセルフバック案件が表示されるか確認します。
管理画面に表示があれば、成果としてA8.netに認識されています。
ここに表示のなかった方も、以下で考えられる原因をご確認ください。
A8.netセルフバックが反映されない12の原因
A8.netセルフバックが反映されない時の原因は12個あります。
- 成果の反映に時間がかかっている
- 成果条件を満たしていない
- 否認条件に該当している
- 過去に応募したことがある
- 家族・友人の分を申し込んだ
- セルフバックリンクから申し込みできていない
- 途中で違うページに移った
- 手続きが完了するまで24時間以上かかった
- Cookieの設定がOFFになっている
- シークレットモードで申し込んでいる
- 端末にセキュリティソフトを入れている
- その他禁止事項に該当している
気になる項目を「クリック」すると、該当箇所だけチェックできます。
A8.netセルフバックが反映されない原因 1成果の反映に時間がかかっている
A8.netセルフバックが反映されない原因の1つ目は、成果の反映に時間がかかっているケースです。
成果の反映はリアルタイムでなく、翌日や翌々日に反映されることもあります。
また成果確定のタイミングは、応募したセルフバック案件によっても異なり、成果確定までに数ヶ月ほどかかる案件も。
セルフバックをしてから日が浅い場合は、少し様子を見てみましょう。
A8.netセルフバックが反映されない原因 2成果条件を満たしていない
A8.netセルフバックの成果条件を満たしていない場合は、成果確定されません。
セルフバックは案件ごとに、報酬が発生する条件が記載されています。

例えばFX口座開設など、口座開設後に取引をしないと成果として認められないものもあります。
A8.netセルフバックが反映されない原因 3否認条件に該当している
A8.netセルフバックが反映されない原因として、否認条件に該当している場合があります。
セルフバック案件の「成果条件」欄の下に「否認条件」が記載されています。

応募したセルフバックの否認条件を、もう一度チェックしてみましょう。
A8.netセルフバックが反映されない原因 4過去に応募したことがある
セルフバックの応募は原則1回限りです。

過去に同じサービスへ申し込んでいた場合は、成果対象として認められません。
A8.netセルフバックが反映されない原因 5家族・友人の分を申し込んだ
セルフバックを申し込めるのは、自分の利用分のみです。
例えば、家族や友人の分を代わりに申し込むことはできません。
家族や友人がA8.netセルフバックを利用したい場合は、それぞれが無料登録をして申し込めば利用できます。
A8.netセルフバックが反映されない原因 6セルフバックリンクから申し込みできていない
A8.netのセルフバックは必ず「セルフバックを行う」をクリックしてから応募する必要があります。

リンクから申し込めてない場合は、A8.netセルフバックが反映されない原因となります。
A8.netセルフバックが反映されない原因 7Cookieの設定がOFFになっている
A8.netのセルフバックをする際は、端末のCookie (クッキー)設定がONであることが必須です。
Cookie (クッキー)とは、今まで開いたWebサイトの情報を保持する仕組みのこと。
初期設定はONの場合がほとんどですが、念のため確認しておきましょう。
Cookie設定をONにする方法
【iPhone・iPad】
「設定」→「Safari」→「すべてのCookieをブロック」を「オフ」
【Android(Chrome)】
「Chrome」→「右上のメニューボタン」→「設定」→「サイトの設定」→「Cookie許可」にチェック
【Mozilla Firefox】
ブラウザ右上の「設定」→「オプション」→「プライバシーとセキュリティ」→「履歴」のプルダウン→「履歴を記憶させる」をクリック
A8.netセルフバックが反映されない原因 8手続きが完了するまで24時間以上かかった
セルフバックが完了するまで24時間以上経過すると、成果が正しく反映されないことがあります。
「セルフバックを行う」をクリックした後は、そのまま最後までセルフバックを完了させましょう。
A8.netセルフバックが反映されない原因 9途中で違うページに移った
セルフバックの途中で他の画面に移った場合や、「戻る」ボタンを押した場合など、成果が反映されないことがあります。
理由として、セルフバックを正しく反映させるためのCookie (クッキー)に影響を及ぼすことがあるからです。
途中で「戻る」ボタンを押してしまった場合は、検索履歴を削除して最初からやり直したほうが安心です。
A8.netセルフバックが反映されない原因 10シークレットモードで申し込んでいる
シークレットモードとは、過去の検索履歴が残らないようにする設定のこと。
シークレットモードでA8.netのセルフバックをした場合、正しく反映されない原因となります。
A8.netセルフバックが反映されない原因 11端末にセキュリティソフトを入れている
A8.netのセルフバックを申し込んだデバイスのセキュリティソフト設定が原因で、成果が正しく反映されないことがあります。
- ノートンモバイルセキュリティ
- ウイルスバスター
- マカフィー
- アドガード
- アバスト など
セキュリティソフトの設定によってはCookie (クッキー)が承認されないこともあるため、注意しましょう。
A8.netセルフバックが反映されない原因 12その他禁止事項に該当している
A8.netが定めるセルフバックの禁止事項に該当している場合も、成果が反映されません。
- 利用目的がないのに申し込んでいる
- セルフバック商品を転売している
- 虚偽の情報で申し込みしている
- 第三者と協力してサービスへ申し込んでいる
詳しくは「A8.netセルフバックにおける禁止行為」にて詳細が記載されています。
気になる方は、チェックしておきましょう。
A8.netセルフバックが反映されない時のお問い合わせ手順
最後にA8.netへセルフバックが反映されない時のお問い合わせ方法をご紹介します。
応募した広告主に直接連絡することはできません。
1:A8.netセルフバックトップページにアクセスし、右上の「お問い合わせ」をクリックします。

2:「よくある質問」が表示されます。

お問い合わせ前に「よくある質問」を確認しましょう。
お問い合わせには1~3ヶ月ほどかかる場合がありますが、ここですぐに解決するかもしれません。
確認後したら「閉じる」をクリックして次に進みましょう。
3:必要事項を入力して「同意して送信」をクリックすれば完了です。



返信メールは、迷惑メールもしくはゴミ箱のフォルダに入ることがあります。
A8.netセルフバックが反映されない時は、A8.netへ問い合わせよう!
ここまで、A8.netセルフバックが反映されない原因と解決策についてご紹介しました。
セルフバックを正しく反映させるには、本記事でご紹介した項目に注意する必要があります。
それでも解決しない場合や、確認したいことがある場合はA8.netへ問い合わせてみましょう。
また他にもセルフバックができるサービスは、こちらのサイトをご覧ください。
- A8.net(エーハチネット) ※審査なし
国内No.1の最大手!年会費無料クレジットカードの種類が豊富 - もしもアフィリエイト
※審査なし
2重で報酬がもらえるW報酬制度あり◎ - バリューコマース
日本初のASP、ここだけの独自案件多数! - アクセストレード
FXや証券口座開設のセルフバックが人気 - afb
(アフィビー)
(美容・健康など)女性向け案件が豊富、報酬+消費税がもらえる
セルフバックに失敗しない方法や、注意点などが分かる関連記事は以下で詳しく解説しています。