こんな疑問にお答えします。
この記事で分かること
ブログ用の銀行口座は、必ず用意しないといけないわけではありません。
しかし、準備しておくことでアフィリエイト収入が発生した際の確定申告などの計算が楽になるなど、さまざまなメリットがあります。
本記事では、ブログ用の銀行口座を用意するべき理由と選ぶポイント、おすすめ口座についてもご紹介しますね。
ブログ用の銀行口座を用意するべき理由3つ
ブログ用の銀行口座を用意するべき理由としては3つあります。
順にご紹介します。
ブログ関連の収支をまとめて管理できる
ブログ用の銀行口座を準備しておくことで、ブログ関連の収支をまとめて管理できます。
- サーバー代
- ブログ学習書籍代
- WordPressテーマ代
- 検索順位チェックツール代
- アフィリエイト報酬 など
確定申告が圧倒的に楽になる
ブログ関連の収支がまとまることで、確定申告が圧倒的に楽になります。
確定申告は、年間20万円を超える雑収入がある場合に必要となります。
- パソコン・スマホの通信費
- アフィリエイトやブログ学習費
- サーバーや必要なツール導入費
ブログやアフィリエイトをするために必要な出費は、経費として申請できます。
ちなみに、確定申告をするならパソコンかスマホさえあれば無料でできる「やよいの白色申告」がおすすめです。
医療費控除もしくはセルフメディケーション税制とふるさと納税を同時に利用するならブログ収入が20万円以下でも確定申告が必須となります。
振込手数料で損をしない
利用するASPによっては、銀行口座によって振込手数料が変動するサイトもあります。
ASP | 手数料 |
---|---|
もしもアフィリエイト | どの銀行も無料 ただし住信SBIネット銀行の場合1円から入金できる。(通常1,000円以上から入金) |
アクセストレード | どの銀行も無料 |
バリューコマース | どの銀行も無料 |
afb | どの銀行も無料 |
JANet | どの銀行も無料 |
マネートラック | どの銀行も無料 |
Amazonアソシエイト | どの銀行も無料 (Amazonギフト券での受け取りもできる) |
楽天アフィリエイト | 楽天銀行30円、その他銀行250円 |
A8.net | ゆうちょ銀行への振込 66円 三井住友銀行渋谷駅前支店(3万円未満) 110円 三井住友銀行渋谷駅前支店(3万円以上) 220円 三井住友銀行渋谷駅前支店以外(3万円未満) 220円 三井住友銀行渋谷駅前支店以外(3万円以上) 440円 その他銀行(3万円未満) 495円 その他銀行(3万円以上) 660円 |
事前にブログ用の銀行口座を決めておくことで、手数料で損をすることがなくなりますよ。
ブログ用の銀行口座を選ぶポイント
続いて、ブログ用の銀行口座を選ぶポイントは次の3つです。
1つずつご紹介します。
よく使うASPの取り扱い銀行から選ぶ
ブログ用の銀行口座を選ぶ前に、よく使うASPで銀行の取り扱いがあるか確認しましょう。
利用したい銀行ができたばかりやマイナーな場合、利用できないこともあります。
選ぶ銀行によって振込み手数料がお得になるサイトもあるため、事前にチェックしておきましょう。
A8.netをよく利用するようであれば、ゆうちょを選ぶと振込手数料を最小限に抑えることができますよ。
入出金がしやすいか
ブログ用の銀行口座に報酬が入ったら、実際に引き出したり、他の銀行に移すこともあるでしょう。
その時に入出金がしやすいかも、ブログ用の銀行口座を選ぶ上でのポイントとなります。
- ATMは利用しやすい場所にあるか
- オンライン取引に対応しているか
- セブン銀行で使えるか
- 取引明細をスマホで確認できるか
銀行口座は後から変更もできるので、現在の自分の生活スタイルに合った銀行を選ぶといいですよ。
取引手数料がかかるか
また、入出金をするのに取引手数料がかかるか確認しておきましょう。
ASPからの振込手数料が安くても、銀行で入出金するたびに手数料がかかるのは避けたいですよね。
以下では、手数料が安く・快適に利用できる銀行としておすすめな銀行を3つご紹介します。
ブログ用の銀行口座おすすめ3選
ブログ用の口座でおすすめな銀行は以下の3つです。
1つずつ詳しくご紹介しますね。
ゆうちょ銀行
銀行名 | ゆうちょ銀行 |
---|---|
オンライン申し込み | ー |
入出金明細のネット確認 | ◎ 最大20年間 |
コンビニATMの利用 | ◯ 220〜330円(時間帯により変動) |
振込手数料の金額 | ◎ 同行あて:月5回まで無料 他行あて:165円 |
窓口 | 全国233店舗 |
詳細 | 公式サイト |
国内最大手ASPのA8.netからの報酬がメインな方は、ゆうちょ銀行がおすすめです。
- A8.netユーザーは手数料最安値の66円
- なにかあれば店舗で解決できる
- すでに口座を持っている人も多い
「ゆうちょダイレクト」機能を利用することで、スマホから入出金明細を確認することができますよ。
楽天銀行
銀行名 | 楽天銀行 |
---|---|
オンライン申し込み | ◎ |
入出金明細のネット確認 | ◎ 最大24ヶ月 |
コンビニATMの利用 | ◎ 月0〜7回まで無料 |
振込手数料の金額 | ◎ 同行あて:無料 他行あて:月0~3回まで無料 |
窓口 | ー |
詳細 | 公式サイト |
オンラインでサクッと取引を済ませたいなら楽天銀行が便利です。
- 楽天カードと連携すればお買い物もおトクに
- コンビニATMの利用が月7回まで無料
- 他の銀行への振込もしやすい
ブログ関連の買い物をする時に楽天カードを使えば、さらに楽天ポイントを貯めることができますよ。
三井住友銀行
銀行名 | 三井住友銀行 |
---|---|
オンライン申し込み | ◎ |
入出金明細のネット確認 | ◎ 最大30年間 |
コンビニATMの利用 | △ 毎月25日・26日(平日8:45~18:00は無料) |
振込手数料の金額 | △ 同行あて:110円 他行あて:3万円未満165円、3万円以上330円 |
窓口 | 全国455店舗 |
詳細 | 公式サイト |
楽天銀行を生活費決済で利用している方や、日頃Vポイントを貯めている方は三井住友銀行がおすすめです。
- 取引明細が30年間保管できるので収支管理しやすい
- 最短即日の口座開設が可能
- 振込や報酬受け取りでVポイントが貯まる
専用アプリから申し込むことで、最短即日で口座開設を行うことができますよ。
長期的にブログをする予定なら銀行口座を作ろう!
ここまで、ブログ用の銀行口座を作るべき3つの理由とおすすめ銀行についてご紹介しました。
ブログ用の口座は用意必須!という訳ではありませんが、準備しておくと後々確定申告など、手続き関係が楽になります。
ブログ用の銀行口座おすすめ3選でそれぞれ銀行の特徴を把握して、あなたにピッタリの口座を決めてくださいね。
他にも、ブログ関連についての記事に興味があれば、以下もご覧ください。
今回は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。