Lifestyle

20代営業系OLのモーニングルーティーン【残業平均3~40時間】

20代営業系OLのモーニングルーティーン【残業平均3~40時間】
こんにちは!20代OLのエマです。

OLといっても事務ではなく、残業多めの営業職をしています。

今日はそんな私のお仕事前のモーニングルーティンをまとめてみました。

20代営業系OLのモーニングルーティーン

仕事のある日の朝は、時間に追われ、バタつくこともしばしば。

そんな仕事前のモーニングルーテーンです。

【6:30】起床

たまに寝坊する時もありますが、朝も早めに起きます。

アラームが鳴ればサッと起床。

(アラームなしの休日も、同じ時刻に目覚めがち)

【6:45】スキンケア

起きたらまずはスキンケアをしていきます。

楽天セール時に購入した、最近のスタメンたち。(セラム&トナー)
某雑誌でモニター全員の毛穴目立ちが軽減したとウワサのビタCセラム

朝使うスキンケアは以下の4つ。

  • 洗顔
  • 化粧水
  • 美容液
  • 乳液

時間のある日はパックもします。

乳液が乾くのに時間がかかるので、早めにとりかかるのがポイント。

肌が潤っているだけで、1日のメイクもちが変わります。

ホームホワイトニングをしているため、マウスピースのお手入れも一緒にします。

【7:00】お弁当作り

続いてお弁当の準備を開始。

卵焼きは朝作り、他のおかずは作り置きを活用。
節約と健康のため、お弁当と水筒は毎日作るようにしています。

【7:20】サプリを飲む

水分補給と同時に、毎朝必ずサプリを摂取。

気分により種類を変えますが、ビタミンCは1日中こまめにとるように。

【7:30】メイク・ヘアセット

メイクはナチュラルに仕上がるようにしていきます。

ヘアセットは、バイオプログラミング4D Plusのヘアビューロンを。

直毛すぎるため、部位別に使い分けしています。
(サロニアの新色グレーがかわいい)
ヘアビューロンは、髪へのダメージが最小限でツヤツヤに仕上がる優れものです。

前髪などの細かい部分などは、ミニアイロンで整えます。

モッズヘアのミニアイロンは、細かいおくれ毛などちょこっと巻きたい時に便利!

【8:20】着替え・歯磨き

着替えと歯磨きはパパッと済ませます。

毎朝必ず使用するNONIOの舌磨きセット

フロスとマウスウォッシュに加え、舌磨きもしていきます。

ノニオの舌磨きクリーナーは、使い心地もよくて感動しました!

【8:30】PCで少しお仕事

毎朝お仕事の進捗を確認したり、少しお仕事をしてから向かいます。

そのまま夢中になってしまうことも多いので、すぐお家を出れる状態で。

早起きした日は、PC時間を多めに確保できて嬉しい…。

【9:00】家を出る

おうちを出る時は、サンバリアの日傘とレッグウォーマーを装備。

老化の8割以上は、光老化と言われています。

と言われているくらいなので、年中日焼け止めは忘れず全身に塗りたくり、出発します。

【9:15】移動中にインプット作業

AirPods ProでAudibleを聴きながら出勤します。

ノイキャンで雑音がなくなり、さらに集中力UP!

この時間のおかげで、年間100冊以上の本が聞けるようになりました。

時間効率UPになるので、忙しいけど本を読みたい方におすすめです。

関連記事
読書が苦手な大人におすすめしたい5つのポイント【年間100冊以上読む方法】
読書が苦手な大人におすすめしたい5つのポイント【年間100冊以上読む方法】

続きを見る

【9:30】身だしなみチェック・出社

職場についたら、身だしなみチェックをして出勤。

通勤中、風が強いとボロボロになってしまうのでサッと確認します。

まとめ:優先順位の高いものからとりかかる

朝は時間に追われることが多いため、しなければならないことから進めるのが大事。

リモートワークに憧れつつ、今日も出勤します。

お仕事をがんばるみなさま!一緒に乗り切りましょう!!

-Lifestyle